外国語(英語)学習にPBLを活用した論文をレビューします。論文はこちら(被引用数:90件 (2023年9月14日時点)) Nguyen, T. V. L. (2011). Project-based learning in teaching English as a foreign language. VNU Journal of Foreign Studies, 27(2).昨日は、体育×PBLの ...
#431【論文レビュー】Explanatory Learning Research: Problem-Based Learning or Project-Based Learning?
体育の授業に関する問題解決型学習(Problem-based Learning)とプロジェクト型学習(Project-based Learning)のレビュー論文について考察します。論文はこちら(被引用数:9件 (2023年9月13日時点))※2021年の新しい論文ですNaviri, S., Sumaryanti, S., & Paryadi, P. (2021). ...
#430【論文レビュー】Learning outcomes of project-based and inquiry-based learning activities.
プロジェクト学習(Project-based learning)と探求学習(inquiry-based learning)の2つの手法を比較した論文をレビューします。論文はこちら(被引用数:285件 (2023年9月11日時点)) Panasan, M., & Nuangchalerm, P. (2010). Learning outcomes of project-based and inquiry-b ...
#429【論文レビュー】Inquiry-based learning: A review of the research literature
探求学習(inquiry-based learning)に関係する様々なアプローチと、それらが生徒の学習に与える影響に関する最新の実証的研究についてのレビュー論文のレビューです。論文はこちら(被引用数:225件 (2023年9月8日時点)) Friesen, S., & Scott, D. (2013). Inquiry-based lea ...
#428【書籍レビュー】人材開発・組織開発コンサルティング 第6章
人材開発・組織開発コンサルティング、とうとう最終章である第6章のまとめに入ります。最後は、「よりよい課題解決者になるために」と題して、自分自身をアップデートし続けることの重要性やその姿勢について書かれています。人や組織に「学べ」「変化せよ」と働きかけるわ ...
#427【書籍レビュー】人材開発・組織開発コンサルティング 第5章 ステップ5~7
人材開発・組織開発コンサルティング、第5章のまとめです。。これまで「人材開発・組織開発の7ステップ」のステップ1~4をまとめましたが、 今回は残りのステップ5〜7です。 ・ステップ1:出会う・ステップ2:合意をつくる・ステップ3:データを集める・ステップ4:フィード ...
#426【書籍レビュー】人材開発・組織開発コンサルティング 第5章 ステップ4
人材開発・組織開発コンサルティング、第5章の続きです。これまで「人材開発・組織開発の7ステップ」のステップ1~3をまとめましたが、今回は、その続きのステップ4「フィードバックする」です。 ・ステップ1:出会う・ステップ2:合意をつくる・ステップ3:データを集める ...