人材開発・組織開発コンサルティング、第5章の続きです。前回、「人材開発・組織開発の7ステップ」のステップ1,2をまとめましたが、今日は、その続きのステップ3「データを集める」です。・ステップ1:出会う・ステップ2:合意をつくる・ステップ3:データを集める・ステップ ...
#424【書籍レビュー】人材開発・組織開発コンサルティング 第5章 ステップ1・2
人材開発・組織開発コンサルティング、第1〜4章に続き、第5章をまとめます。第5章は、「人と組織の課題解決プロセス」についてです。具体的には7つのステップに分けて書かれていますが、全て書くと長くなりすぎてしまうので、複数回に分けることにします。ビジネスの現場は、 ...
#423【論文レビュー】A review of project-based learning in higher education: Student outcomes and measures.
高等教育機関で実施されているPjBL(Project-based learning)の包括的なイメージを掴むのに役立つ論文をレビューします。論文はこちら(被引用数:665件 (2023年8月24日時点)) Guo, P., Saab, N., Post, L. S., & Admiraal, W. (2020). A review of project-based learning i ...
#422【書籍レビュー】人材開発・組織開発コンサルティング 第4章
人材開発・組織開発コンサルティング、第1,2,3章に続き、第4章をまとめます。第4章は「組織開発」についての章です。組織開発の定義、日本企業における位置づけ(役割)、手法等について簡潔にまとめられています。現在の日本は、「組織の多様性が増していること」や「リモート ...
#421【書籍レビュー】人材開発・組織開発コンサルティング 第3章
人材開発・組織開発コンサルティング 第1・2章に続き、第3章をまとめます。第3章は、「人材開発」についてまとめられた章です。人材開発の定義・位置付けに始まり、基礎概念として、人材開発に関連する様々な理論の紹介、そして、実際に企業で行われる代表的な人材開発につい ...
#420【書籍レビュー】人材開発・組織開発コンサルティング 第2章
昨日に続き、『人材開発・組織開発コンサルティング』の第2章をまとめます。第2章では、まず「課題解決」とは何かについて述べられ、 続いて、人材開発・組織開発コンサルティングの課題解決のためには、「科学知」と「臨床知」を組み合わせて実践すること、について述べられ ...
#419【書籍レビュー】人材開発・組織開発コンサルティング 第1章
先日、出版されたばかりの『人材開発・組織開発コンサルティング』本書は、立教大学大学院 経営学研究科 リーダーシップ開発コースの「人材開発・組織開発論Ⅰ・Ⅱ」がもとになっています。私自身、当大学院で学び、今年の3月に卒業したばかり。今でも、学びに満ちた授業の様 ...