僕のコーチングでも非常に活用している、むしろ土台と言っても過言ではない
NLPについて説明します。
NLP(Neuro Linguistic Programming)は、日本語では神経言語プログラミングと訳され、
19070年代にジョン・グリンダー(言語学者)とリチャード・バンドラー(心理学者/数学者)
によって開発された最先端の心理学です。
心理学と言語学、サイバネティクス理論やシステム論を元に、
セラピーの分野で有名だった3人の天才、
催眠療法家のミルトン・エリクソン
ゲシュタルト・セラピーのフリッツ・パールズ
家族療法家のバージニア・サティア
セラピーの分野で有名だった3人の天才、
催眠療法家のミルトン・エリクソン
ゲシュタルト・セラピーのフリッツ・パールズ
家族療法家のバージニア・サティア
のそれぞれのスキル・パターンを分析し、体系化したものが源流となっています。
内容は複雑なのですが、簡単にまとめたものを以下に記載します。
人間は、「神経」(=五感【視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚】)と、
「言語/非言語」の脳での意味づけによって物事を認識し、体験を記憶しています。
そして、その認識や記憶は今までの人生体験に基づいて各人の中に「プログラミング」し、
その「プログラミング」のとおりに自動反応し行動していると考えられています。
これをメタプログラムと言います。
例えば、梅干しをイメージして唾液が出たなら、
それは梅干しのイメージが酸っぱいという記憶をしていて、
そのイメージが唾液を出すようにプログラミングされているからです。
NLPでは、そのプログラミングの構造を論理的に理解し、さらに、
そのプログラミングを上書き、リプログラミングすることも可能にしています。
つまり、トラウマの解消や苦手なものの克服もNLPは可能にするわけです。
すごいですよね。
僕も最初は難しくてよくわからなかったのですが、
今ではその影響力の大きさを身をもって実感しています。
NLPはとても深いので簡単に全てを記載することはできませんが、
僕の師匠、マイケルが端的にまとめた言葉を教えてくれましたのでそれを共有します。
僕の師匠、マイケルが端的にまとめた言葉を教えてくれましたのでそれを共有します。
「NLPは自分の思考をコントロールするための脳の取り扱い説明書」
成功の80%は心理面と言われており、感情/思考のコントロールが、
どの分野においても成功のための大きな鍵を握っています。
そのためにNLPは間違いなく活用できます。
すべての人にオススメしたい学問です。
コメント