先日実施した一般社団法人UP様主催のワークショップ参加者から頂いたご意見をご紹介します。
今回は2時間という枠の中での説明でしたので、目標達成スキルの全体像( 5ステップ)と各ステップの説明にワークを入れながらコーチングを体験してもらうという構成で説明をさせて頂きました。
今回は2時間という枠の中での説明でしたので、目標達成スキルの全体像( 5ステップ)と各ステップの説明にワークを入れながらコーチングを体験してもらうという構成で説明をさせて頂きました。
自分自身では「もっとユーモアセンスを磨かないと」とか、「全員の学びを最大化できただろうか」とか、色々と課題を感じていた部分もありましたが、頂いたアンケートの声は嬉しいものばかりでした。
以下でいくつかご紹介します。
・グループで話し合しあいワークをすることが多く、すごい頭に入りやすかったです。
・ユーモアも混じって楽しかったです。
・計画、発信することの楽しさや重要性。これまであまり意識しなかったものの気づきがありました。そして全てのことに繋がることだと感じました。
・「人の良いところを見つける。これが自分にも当てはまる。」というのがすごい衝撃的でした。
・頑張ったことを話して、それを聞いて人の良いところを話し合う。自分は自分勝手だったり、普段から周囲への意識が少ないななど、見つめ直せたと思います。
・特に何も考えず過ごしてきた時間が実はとても大事で、その限りある時間で、ちょっとした時間でも小さなことでも続けることがいかに重要か考えさせられました。
・後半、専門用語など難しい部分もありましたが、ひとつひとつわかりやすく説明して下さったので、なんとかついていけました。
・導入のワークやゆっぴーの登場など、最初から最後まで楽しみながら集中させてもらったように感じました。すごく濃く充実した時間になり、また続きの会があれば、参加させてもらいたいと思いました。
・具体的に今すぐ実行できそうな内容で、これから役に立ちそうなので、行って良かったです。
こういうお客様の声が何よりの励みになります。
今回初めて導入したゲーミフィケーションも効果があったようで良かったです。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました!
今回のように団体からのセミナー・研修のご依頼も大歓迎です。
ご興味ございましたらこちらをご覧ください。
コメント