ゴール・目標を設定する際、含んでおくべき5つの要素があります。
それらの頭文字をとりSMARTゴールやSMARTの法則と呼ばれています。
以下にそれぞれの要素の説明と、チェック用の質問を記載します。
自分自身に質問を投げかけてみて、要素をクリアできているかチェックしてみて下さい。

◆Specific (具体的か)
誰が読んでも同じことをイメージできるか?
より具体的にするにはどうすればよいか?

◆Measurable(測定可能か)
達成したことはどのように分かるか?
数値化できているか?

◆Achievable(達成可能か、現実的か)
非現実的なものとなっていないか?
達成することがイメージできるか?

◆Relevant(価値観に沿っているか)
本当にそれを望んでいるか?
なぜこのゴールを達成したいのか?

◆Time Sensitive(期限はあるか)
期日を設定しているか?
いつまでに達成したいか? 


SMARTゴールの5つの要素は、
Attainable, Attractive
Realistic, Result-based, Result-oriented
Time-oriented, Time-bound, TImely
のように様々な言い回しがありますが、意味はほぼ同じです。

ゴール・目標を設定する際には是非活用してチェックしてみて下さい。 

smart