「働きすぎじゃない?そんなに動いて疲れないの?」
という心配のお声をいただくことが最近よくあります。
という心配のお声をいただくことが最近よくあります。
自分なんかよりもよっぽど動いている人もいますし、まだまだ足りていないと感じているくらいなので、実際は何てことないです。
もともと体力だけが取り柄といっても良いくらい頑丈です(笑)
この1年間、まだまだ遊びの部分は多いものの全力疾走で日々過ごすことが多くなり気づいたことがあります。
それは、”走っている方が疲れない”ということ。
やりたいことを仲間とともにやっていると全くと言っていいほど疲れません。
もともと体力だけが取り柄といっても良いくらい頑丈です(笑)
この1年間、まだまだ遊びの部分は多いものの全力疾走で日々過ごすことが多くなり気づいたことがあります。
それは、”走っている方が疲れない”ということ。
やりたいことを仲間とともにやっていると全くと言っていいほど疲れません。
今は本当に”やりたいこと”を”最高の仲間”とともにできていると感じています。
この2つが揃うと心の底からエネルギーが溢れ出て来ます。
この2つが揃うと心の底からエネルギーが溢れ出て来ます。
このエネルギーが行動の源。
そして行動すると何かしらの結果が出て、それが嬉しくてさらにエネルギーが溢れ出てきます。
このループに入ると最強です。長いスパンのフロー状態かもしれません。
そして行動すると何かしらの結果が出て、それが嬉しくてさらにエネルギーが溢れ出てきます。
このループに入ると最強です。長いスパンのフロー状態かもしれません。
疲れを感じず走り続けることができるようになります。
”本当にやりたいこと”と”最高の仲間”。
”本当にやりたいこと”と”最高の仲間”。
まだ見つかっていないなら、この2つを見つけることを強くお勧めします。
それが全力疾走の毎日へと繋がり、結果へと繋がる近道だと思います。
それが全力疾走の毎日へと繋がり、結果へと繋がる近道だと思います。
コメント