昨日の京都に続いて、 年明け第二弾@東京を開催しました!
今回は、高校生2名を含む10名の学生にご参加いただきました。
高校のキャリアの授業でライフナビを実施したこともありますが、一般で参加してくれたのはすごく久しぶり。
参加理由などを聞いてみたところ、
「留学を目前に控え、自分の今後について考える機会が欲しかったんです」
との回答でした。
自分が高校の時にはキャリアなんてのはほとんど考えたことがなく、ただ偏差値の高い大学を何となく目指すという過ごし方をしていました。
それに比べると、この子達は遥かに高い次元で自分の人生について考えているなと感じました。
高校でももっとライフナビやっていきたいなぁ。 

今回もアンケートを一部ご紹介します!
「自分が興味あることや本当にやりたいことが分からなくなった。留学を何もしない1年にしたくなかったので参加しました。本当に来て良かったと思える1日になりました」
「年明けのエンジンのかけ直しと、色々な価値観に触れられて楽しく人生について考えることができました!」
「自分自身のことはなかなか自分で理解できていないことがわかった」
「様々な自己分析を試してきたけど、他者と対話することで初めて深く自己理解ができることを学べた」 
0105
0105.2
 0105.3