学校から社会へのトランジション問題とPBLについて調べていたところ、割とドンピシャの研究を見つけたのでメモ。

【文献】
Lin, CH., Chen, F.H. (2022). The Effectiveness of Project-Based Learning in Learning. In: Huang, YM., Cheng, SC., Barroso, J., Sandnes, F.E. (eds) Innovative Technologies and Learning. ICITL 2022. Lecture Notes in Computer Science, vol 13449. Springer, Cham. 

【簡易メモ】
高等教育における上級ビジネスマネジメントコースは、そのほとんどが総合的かつ高度な能力の育成を目的としている。
近年、知識と実践の間のギャップを減らすために、革新的な教育方法が開発されている。
プロジェクト型学習(PBL)は、教育と仕事のミスマッチを減らし、学んだ知識を実社会の実践に移すのに適している。
本研究では、準実験(Quasi-experiment)を行い、大学のビジネスコースにPBLを導入した。
その結果、以下のことが明らかとなった。
①PBLによる実践的なトレーニングは、職場で必要とされるソフトスキルを開発する機会を提供するものであった
②PBLは教育と仕事のミスマッチを減らし、職場のニーズとの整合性を向上させることができる
③学生は、PBLコースで自分自身の強みについてより深く学び、自信を深めることができた