セミナーや研修、とりわけワークショップではほぼ必須のプログラムであるアイスブレイク。そのアイスブレイクの一種、チェックイン・チェックアウトについてご紹介します。これは、安心安全な場を作り、コミュニケーションを円滑にすること等を主たる目的として、一人一人が ...
カテゴリ: ファシリテーション
#126 ワーク・エンゲイジメント
昨日、仕事を楽しむということ、というエントリを書きましたが、ワークエンゲイジメントがかなり関係性が高いテーマだと思うので続けて記載します。「ワーク・エンゲイジメント」とは、従業員の心の健康度を示す概念の1つ。仕事に対して、以下の3つが揃い充実した心理状態で ...
#117 ピグマリオン効果
教育心理学用語で、ピグマリオン効果(Pygmalion Effect)というものがあります。※別名:教師期待効果、ローゼンタール効果これは、1964年にアメリカの教育心理学者ロバート・ローゼンタールによって提唱されました。教師が期待したクラスの生徒の成績は伸び、逆に期待しない ...
#76 マインドマップ
トニーブザンが開発したマインドマップという面白いノート術があります。左脳(論理、数学、言語)をメインに使う通常のノート術に対し、マインドマップは右脳(色、イメージ、ゲシュタルト)も十分に活用する、いわゆる脳をフル活用するノート術と言われています。どういう ...
#33 ワークショップとファシリテーター
セミナーや研修、講演会、ワークショップ。こういったものが今の自分の主な”仕事の場”なのですが、その場によって自身の関わり方を意識的に変えています。特に、ワークショップと名のつく場は、その他の場とは大きく違ったスタンスで臨みます。ワークショップとは、知識だ ...