大学院生を対象に、プロジェクト型学習におけるメタ認知能力開発の効果について考察した論文をレビューします。論文はこちら(被引用数:123件 (2024年12月26日時点))Sart, G. (2014). The effects of the development of metacognition on project-based learning. Procedia- ...
カテゴリ: ラーニング
#532【論文レビュー】PBL における問題解決能力の直接評価--改良トリプルジャンプの試み--
PBL: Problem-based learning(問題解決型学習)における新たな評価方法の開発のため、McMaster大学で考案されたトリプルジャンプの改良に取り組んだ論文のレビューです。論文はこちら(被引用数:9件 (2024年12月22日時点))小野和宏, 松下佳代, & 斎藤有吾. (2014). PBL にお ...
#531【論文レビュー】Metacognitive awareness as a predictor of social emotional learning skills in gifted and talented students
「生徒のメタ認知と社会情動的学習スキルとの関係」と「メタ認知が社会情動的学習スキルに与える影響を特定」した論文をレビューします。論文はこちら(被引用数:24件 (2024年9月11日時点))Yazgı Yanık, Z., & Afat, N. (2022). Metacognitive awareness as a predictor of ...
#529【論文レビュー】2つの下位尺度をもつ大学生用メタ認知尺度MAI短縮版の作成
メタ認知尺度(A Metacognitive Awareness Inventory(MAI))について大学生用かつ短縮版を開発した論文のレビューです。論文はこちら(被引用数:まだなし (2024年12月7日時点))山地弘起, & 丹羽量久. (2024). 2 つの下位尺度をもつ大学生用メタ認知尺度 MAI 短縮版の作成. ...
#528【論文レビュー】Developing metacognitive awareness-a modified model of a PBL-tutorial
問題解決型学習(Problem-based learning)がメタ認知向上に与える影響と、チューターモデルによる差異を検証した論文レビューです。論文はこちら(被引用数:38件 (2024年12月7日時点))Gassner, L. (2009). Developing metacognitive awareness-a modified model of a PBL-tut ...