PBL Lab:PBLの研究と実践ログ

PBLを中心とした研究と実践の備忘録です。PBLの他、探究学習やリーダーシップ、人材開発、組織開発等の情報もまとめています。

カテゴリ:ラーニング > エンゲージメント・主体性・エージェンシー

社会正義と学業達成の両方を実現するために教師と生徒双方の視点から生徒のエンゲージメントについて考察した論文をレビューします。論文はこちら(被引用数:145件 (2025年3月18日時点))Zyngier, D. (2007). Listening to teachers–listening to students: Substantive conv ...

被引用数が9千を超える「エージェンシー」の古典的論文のレビューです。論文はこちら(被引用数:9,221件 (2024年8月20日時点))Emirbayer, M., & Mische, A. (1998). What is agency?. American journal of sociology, 103(4), 962-1023.「エージェンシー(Agency)」に関して ...

OECDの提唱するStudent Agencyについて、2019年のConcept Notesの内容を翻訳してまとめます。文献:OECD. 2019. ‘OECD Learning Compass 2030 Concept Note’. OECD Publishing.だいたいの部分は、以前読んだこちらの書籍「OECD Education2030プロジェクトが描く教育の未来 ...

↑このページのトップヘ