PBL Lab:PBLの研究と実践ログ

PBLを中心とした研究と実践の備忘録です。PBLの他、探究学習やリーダーシップ、人材開発、組織開発等の情報もまとめています。

カテゴリ:ラーニング > 自己調整学習

自己調整学習(Self-Regulated Learning, SRL)を促進するための介入が、小学生および中高生にどのような効果をもたらすかを検討したメタ分析の論文レビューです。論文はこちら(被引用数:1,696件 (2025年1月21日時点))Dignath, C., & Büttner, G. (2008). Components of fo ...

自己調整学習(SRL: Self-Regulated Learning)とは、1990年代頃から出てきた比較的新しい教育心理学の理論です。定義は学者により諸説ありますが、ざっくりとまとめると”学習者が自ら目標を設定し、その達成に向けて自らの行動を能動的に変化させていくプロセスのこと”と言 ...

↑このページのトップヘ