先日受けた研修の中で、Insights社のDiscoveryというアセスメントテストを受講したのですが、今日はそちらについてまとめたいと思います。当アセスメントツールは、ユングのタイプ論に基づき、人間の思考・行動特性を分析するもの。アセスメントは、25問の設問で、10~20分程 ...
カテゴリ: 学習理論・メソッド・仕事術
#436【論文レビュー】Students' Voices in Two Alternative Elementary Physical Education Programs
体育の授業にProject Adventureを取り入れた2つの学校の研究論文をレビューします。論文はこちら(被引用数:249件 (2023年9月16日時点))Dyson, B. P. (1995). Students’ voices in two alternative elementary physical education programs. Journal of teaching in physica ...
#432【論文レビュー】Project-based learning in teaching English as a foreign language
外国語(英語)学習にPBLを活用した論文をレビューします。論文はこちら(被引用数:90件 (2023年9月14日時点)) Nguyen, T. V. L. (2011). Project-based learning in teaching English as a foreign language. VNU Journal of Foreign Studies, 27(2).昨日は、体育×PBLの ...
#431【論文レビュー】Explanatory Learning Research: Problem-Based Learning or Project-Based Learning?
体育の授業に関する問題解決型学習(Problem-based Learning)とプロジェクト型学習(Project-based Learning)のレビュー論文について考察します。論文はこちら(被引用数:9件 (2023年9月13日時点))※2021年の新しい論文ですNaviri, S., Sumaryanti, S., & Paryadi, P. (2021). ...
#430【論文レビュー】Learning outcomes of project-based and inquiry-based learning activities.
プロジェクト学習(Project-based learning)と探求学習(inquiry-based learning)の2つの手法を比較した論文をレビューします。論文はこちら(被引用数:285件 (2023年9月11日時点)) Panasan, M., & Nuangchalerm, P. (2010). Learning outcomes of project-based and inquiry-b ...