LIFENAVI COACHING

組織開発・人材開発・リーダーシップ・コーチング・ファシリテーション・キャリア・PBL等の情報をまとめて発信しています。

カテゴリ:ダイアリー > チャレンジ

昨日は、「星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン」でした。先に結果からお伝えすると、、、何とか完走できました!!!(涙)道中、リタイアも考えるほど過酷な状況でしたが、何とか色んなピースがうまいこと繋がって、制限時間14時間の直前(13,4分前)にギリギリでゴー ...

明日、5月21日(日)は、いよいよ野辺山ウルトラマラソン。フルマラソン(42.195km)でもへとへと&ヘロヘロになる自分が、まさかの100kmに挑戦します。しかもこのレース、数ある100kmウルトラマラソンの中でも、勾配が厳しい(高低差が1,000m以上)ことから、国内屈指の難コースと ...

今日は、クルミドコーヒーを目指して22km走りました。狭山から西国分寺まではちょうどハーフマラソンくらいの距離なのでトレーニングとしてもちょうど良い道のりでした。クルミドコーヒーは、数年前に代表の影山さんの講演を聞き、いつかは行ってみたいと思い続けていたので ...

Ramen Feelさんのつけ麺を食べるためだけに狭山市から26kmの道のりを走ってお店に向かいました。到着の先にお店が閉まってたら絶望のあまり倒れこんでしまっていたと思いますが、幸運なことに営業してました(1時間待ちでした)  つけ麺はとにかく激うま。味もそうですが、 ...

昨日、1月28日(土)は大学院修士論文の口頭試問でした。口頭試問が終わった後、大学院の同期と解放感とともにDialogue in the Dark(ダイアログ・イン・ザ・ダーク)に行ってきました。ご存知の方も多いかと思いますが、Dialogue in the Darkは、視覚障害者の案内により、完全 ...

↑このページのトップヘ