アクティブ・ラーニングの効果性についての論文のレビューです。工学部の教員支援のために書かれた論文ですが、学部関係なく全ての教員に有益な内容だと思います。論文はこちら(被引用数:10,281件 (2024年6月25日時点))Prince, M. (2004). Does active learning work? A rev ...
タグ:アクティブラーニング
#386 参画のはしご(The Ladder of Participation)
今回は、「参画のはしご(The Ladder of Participation)」について考察します。こちらは、社会学者のロジャー・ハートは、が1992年に書いた『Children's Participation』の中で紹介され、子どもの参画度合いを段階別に示したものになります。ちなみに「子どもの参画のはしご(T ...
#365【論文レビュー】子ども科学教室の企画・実践を課題としたProject Based Learning (PBL)を通した学生の学び 〜コンピーテンシー向上に向けた試み
日本PBL研究所の理事であるICUの布柴先生らによるPBLに関する論文。PBLアドバイザー養成講座ではたくさんのことを学ばせていただきました。論文はこちら(被引用数:1件 (2024年2月5日時点))布柴達男, & 吉田実久. (2019). 子ども科学教室の企画・実践を課題とした Project Ba ...
#359 【論文レビュー】社会人基礎力を高める授業の実践-産学連携PBL授業「アクティブラーニング」の取組
PBL授業により社会人基礎力を高めることを狙った授業についての以下の論文についてレビューします。論文はこちら(被引用数:20件 (2024年2月5日時点))藤井文武 & 平尾元彦. (2010). 社会人基礎力を高める授業の実践: 産学連携 PBL 授業 「アクティブラーニング」 の取組. 大 ...
#354 PBL(Project-based Learning)の5つの基準
PBL(Project-based Learning)について色々な角度から考察していきます。本日は、"PBLの基準"についてのまとめです。参考にしたのは、4,000以上引用されている以下の論文Thomas, J.W., 2000, A review of research on project-based learning. San Rafael, CA: Autodesk Found ...