大学生版自己調整学習方略尺度を開発し、その尺度を用いて自己調整学習と自己効力感の因果関係について考察した論文のレビューです。論文はこちら(被引用数:1件 (2025年1月5日時点)) 畑野快, & 斎藤有吾. (2021). 自己効力感と自己調整学習方略の因果の方向性の検討 : 大学 ...
タグ:尺度
#529【論文レビュー】2つの下位尺度をもつ大学生用メタ認知尺度MAI短縮版の作成
メタ認知尺度(A Metacognitive Awareness Inventory(MAI))について大学生用かつ短縮版を開発した論文のレビューです。論文はこちら(被引用数:まだなし (2024年12月7日時点))山地弘起, & 丹羽量久. (2024). 2 つの下位尺度をもつ大学生用メタ認知尺度 MAI 短縮版の作成. ...
#520【論文レビュー】Development and Validation of the Social Emotional Competence Questionnaire (SECQ)
SECQという社会情動的スキルを測定する尺度開発についての論文をレビューします。論文はこちら(被引用数:227件 (2024年10月5日時点)) Zhou, M., & Ee, J. (2012). Development and validation of the social emotional competence questionnaire (SECQ). International Jour ...
#509【論文レビュー】尺度翻訳に関する基本指針
尺度翻訳の手続きのガイドラインについてまとめられた論文をレビューします。論文はこちら(被引用数:34件 (2024年8月24日時点))稲田尚子. (2015). 尺度翻訳に関する基本指針 (< 特集>「行動療法研究」 における研究報告に関するガイドライン). 行動療法研究, 41(2), 117-125 ...
#503【論文レビュー】Assessing agency of university students: validation of the AUS Scale
高等教育におけるエージェンシーを評価するための「AUS(Agency of university Students)尺度」の開発に関する論文をレビューします。論文はこちら(被引用数:183件 (2024年8月13日時点))Jääskelä, P., Poikkeus, A. M., Vasalampi, K., Valleala, U. M., & Rasku-Putton ...