心理学者チクセントミハイが提唱した、パフォーマンスの質を高いレベルで決定する心の状態である「フロー」そして、その先にある最高のパフォーマンスを発揮できる究極の集中状態「ゾーン」ゾーンという言葉はスポーツの世界ではよく耳にしますよね。マイケルジョーダンは究 ...
タグ:心理学
#26 ワイナーモデルから考える自信の作り方
自信を持つことは何をする上でもとても重要です。時にそこに根拠がなくともです。どうすれば自信を持つことができるのか、これについては様々な手法が言われていますが、今回は心理学者のワイナーが提唱した”成功と失敗に関するモデル”から考えてみたいと思います。ワイナ ...
#14 アドラー心理学5つの前提事項と目的論
アドラー心理学について勉強し始めました。僕のコーチングストラテジーの柱はMy coachであるマイケル・ボルダックのUltimate Success Formulaなのですが、より効果の高いストラテジーになるよう、他の良い要素はどんどん取り入れようと思っています。まずは、5つの前提事項か ...
#11 自分で自分の人生を切り拓く 平本あきおさんセミナー
日本のコーチング業界の第一人者、チームフローの創設者、平本あきおさんのセミナーに参加してきました。優秀なコーチを日本で多数輩出しているチームフローの代表というだけあり、ずっと話を聞いてみたいと思っていました。自身の持っているコーチングストラテジーとの違い ...