LIFENAVI COACHING

学びの備忘録。PBLや探究学習、リーダーシップ、人材開発、組織開発等の情報をまとめて発信しています。

タグ:組織開発

先日、出版されたばかりの『人材開発・組織開発コンサルティング』本書は、立教大学大学院 経営学研究科 リーダーシップ開発コースの「人材開発・組織開発論Ⅰ・Ⅱ」がもとになっています。私自身、当大学院で学び、今年の3月に卒業したばかり。今でも、学びに満ちた授業の様 ...

先日、"Handbook of HUMAN RESOURCE DEVELOPMENT"の勉強会で「Chapter 24:コーチング」の章を担当しました。結構な分量でしたが、組織コーチング(Organizational Coaching)の基礎をなす様々な理論やそこから派生したモデル、使用される場面や効果等、全体像をイメージする ...

今回は、"The Development Pipeline"について考察します。きっかけは、こちらの書籍"Handbook of HUMAN RESOURCE DEVELOPMENT"この本の勉強会で「コーチング」の章の担当になったので読み進めていたところ、The Development Pipelineという聴きなれない概念が出てきたので調 ...

この4月から大学院生になります! 先日試験を受け、3月1日に合格通知をいただきました!嬉しい〜!進学先は、立教大学大学院 経営学研究科 経営学専攻 リーダーシップ開発コース。2020年にスタートしたこのコースは、経営学の中でもリーダーシップ開発、人材開発、組織開発を ...

1955年に、Robert Katz(ロバート・カッツ)が役職に応じて必要とされるスキルの概念をまとめた「カッツモデル」を提唱しました。英語では、Katz's Three-Skill Approachとも言われ、その文字の通り3つのスキルが必要と言われています。その3つのスキルとは、①コンセプチュ ...

↑このページのトップヘ