先日、自己効力感の高め方について記載しましたが、今回は自己肯定感の高め方について記載します。自己肯定感(Self-Esteem) 自分のあり方を積極的に評価できる感情、自らの価値や存在意義を肯定できる感情のこと。反対語は自己否定。自己肯定感の高め方については諸説あり ...
タグ:自己肯定感
#39 自己効力感と自己肯定感
自信と幸福感に繋がる重要な2つの概念として、 自己肯定感と自己効力感があります。どちらも名前は似ていますが、意味は少し違います。◆自己肯定感(Self-Esteem):自分で自分を肯定できる、「ありのままの自分で良い」と思える感覚。自分の欠点なども含めて、自分を認める、 ...
#28 セルフトーク
前回、セルフイメージについてお伝えしました。高いセルフイメージを持つことがコンフォートゾーンから抜け出し成長へと行動を駆り立てる原動力となるというものでした。では、どのようにセルフイメージは作られるのでしょうか。これにも様々な要素が関係していますが、今日 ...