アクティブラーニング手法の1つ、ピア・インストラクション(Peer Instruction)についてまとめます。これは1990年頃、ハーバード大学のEric Mazur教授が考案した手法で、規模の大きな講義や、知識定着型の授業で特に有効と言われています。僕自身、大学の講義やライフナビプロ ...
タグ:active
#191 【開催報告】ライフナビプラス-Dialogue 「学校では教わらないアクティブラーニング」
ライフナビプラス-Dialogue開催しました。今回のテーマは、”学校では教わらないアクティブ・ラーニング”。講師は、元高校教諭、現在は独立されSolo Group LLC.代表の角田潤平さんに務めていただきました。アクティブラーニングについては、僕も関心のあるところなので、非 ...