#228 自己調整学習(Self-regulated Learning) 2017年10月05日 21:45 自己調整学習(SRL: Self-Regulated Learning)とは、1990年代頃から出てきた比較的新しい教育心理学の理論です。定義は学者により諸説ありますが、ざっくりとまとめると”学習者が自ら目標を設定し、その達成に向けて自らの行動を能動的に変化させていくプロセスのこと”と言 ...